奈良スコーレ教育活動実践報告書2019―居場所と学びについて
奈良スコーレ教育活動報告書2019―居場所と学び を作成します。
以下アンケートにご協力お願いいたします。
≪期間≫〆切 2020年4月12日
≪対象≫この投稿を見たひと
≪方法≫googleフォームまたはメールにて(下記に記載)
なお、氏名(ペンネーム可)については記載する・記載しないを選ぶことができます。冊子を発行した後は訂正することができないので、間違いのないようによろしくお願いします。
報告書作成の概要(変わるかも)
≪章立て≫
1.知る ・奈良スコーレの設立と理念について
2.考える・居場所、不登校、フリースクール、子どもの人権について
3.実践する ・奈良スコーレの教育実践報告
4.振り返る ・保護者、子ども、スタッフ、サポーターの文集
5.つながる ・来年度の実践計画
≪スケジュール≫
4月末には皆さんのお手元へ届けます。
3/5~3/20 企画 3/20~4/5 執筆 4/5~4/10 校正・確認
4/13 入稿(予定) 4/23 受取(予定) 4/25 発送(予定)
≪読みたい方へ≫
◎A5・72ページを予定しています。
◎奈良スコーレメンバーのご家庭、賛助会員、寄付者、クラウドファンディングにてご支援(5000円以上)いただいた方には無料でお送りさせていただきます。
◎冊子がほしい方1冊1000円で郵送します。希望される方は✔お願いします。後ほどメールします。
googleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/10fdsvI5NuBU12fbE_KXufkGMfCAILC5Qox1-KIjX9Mo/
メール
naraschole@gmail.com
よろしくお願いします。
奈良スコーレ代表 宇陀直紀